* こんばんゎnaturaです *
-私のちょっとマヌケなお話をさせてもらいます-
今日は旦那さまお休み。
リンゴ直売所に行く予定でしたが・・・
ゴルフコンペが近いので部下と練習に行くと言ってゴルフ場へ
私はいつだっていいから勿論気持ちよくお見送り♪
朝が早めだったから家事も早く終わり洗濯ネットを買いに100均へ
そしたら
何だかいろいろ見つけちゃう!
あ~そういえば
鶏がらスープの素を入れる瓶が必要だったとか思い
いい瓶を発見
しかも2個セットでこんなにかわいくて100円
2個もいらないけど…
今まで500円前後の瓶を買ってたな(^_^;)
調味料ラックにある瓶も500円位だったかな?
これはこれで使いやすいからいいけど。。。
他にも野菜の上にかける麻のランチョンマットやら
マスキングテープを置く物やらを見てたら
肝心な洗濯ネット買うの忘れちゃった

(^_^;)
これじゃ何しに行ったのかわからない(笑)
しかも家に帰ってだいぶ経ってから気が付いた・・・!
ねっ。。。。。。
マヌケでしょ(^_^;)
マヌケなお話に
お付き合いしてくださり
ありがとうございます。
ポチット応援して
いただけると嬉しいです。
comment
いろいろと、アイディアが浮かぶんですね。
食材の買い物でも、肝心のものを、忘れて、他の物を買って、うちに帰ってしまうことあります!!!
メモしていくのが一番ですよね。
私の鶏がらスープの素は、スーパーで買ったビンに詰め替えているだけです。
お恥ずかしい・・・・
以外とちょうどいい大きさのものが見つかったりするんですよ~(●^o^●)
使えなくなっても「100円だし」って心のダメージも少ないですし・・・
ちなみにマスキングテープの文字は手書きですか??
かわいらしい字でうらやましいです(゜o゜)
主婦の「あるある」1位じゃないですかね。
メモが一番ですよね~。
我が家も鶏がらスープはスーパーの瓶です^^;
はずかしや~。
パートの面接即採用だったんですね!
さすがnaturaさん♪
サービス業は大変だけど、人と接する仕事は楽しいですよね
これから忙しくなりますが、気分転換しながら赤ちゃん待ちしましょう!
メモ・・・そうですね。
食材や日用品はメモしていくんですけどね(^_^;)
なぜかそれ以外はメモする癖が無いんですよね
何事も癖をつけないとだめですね(笑)
鶏がらスープの素は今までの私は袋に入ったまま洗濯ばさみでとめて冷蔵庫に入れていただけですよ。
これではいけないと仕事辞めてちゃんと料理をするようになってからなんです(笑)
私のほうがお恥ずかしい・・・
100均は心のダメージも少ないね~!
最近100均大好き♪だよ
マスキングのテープの字・・・可愛いらしい字???
うそ~?????
思いっきり手書き!
全然可愛くないから本当は嫌なんだけどね(^_^;)
> 主婦の「あるある」1位じゃないですかね。
きりさん面白い(笑)
確かに1位だね~
やっぱりメモって必要ですね。
最近本当にそういうことが多くて困る!
もしかして老化(^_^;)
嫌々!!!
脳力低下気味・・・気をつけよっと。
サービス業って本当に大変だけどきりさんの言うとおり楽しい♪
自分を犠牲にしてまでは頑張るつもりはないので
逆に気分転換程度にパートに行きますね
コメントを送る。