アンティークショップでちょっぴり安くなっていたバスケット。
ヤシマットをダイソーで1枚105円を3枚購入して鉢植えにしました。
植えたお花
↓
①ぺチュニア・エスプレッソトリュフ
②ミニチュニア
③セラスチウムシルバーカーペット
セラスチウムシルバーカーペットだけ多年草でけっこう大きく育つみたい(^_^;)
ちょっと詰め込み過ぎたので見直そうと思います。。
本当は・・・
ハンギングにしようかと思ったけど
思ったより重くなり無理ですね(@_@;)
一番日当たりの良い場所
↓
左の木、フェイジョアと右の木、シマトネリコが1月の大雪で折れてから
さらに日当たり抜群!
マル印のフェンスに掛けれるようにしたかった(^_^;)
これは別の物で考えることにしました。。
昨日は良いお天気で。。。
1日中お庭のお手入れしました!
休み休みですが・・・
私でもできそうな木の伐採もしました!!
ゴミ袋で4袋。
そしたら肩の付け根が筋肉痛です(>_<)
子供ができたら抱っことかでもっと筋肉痛になるんだろうな。。
なんだか良い筋トレになりましたよ(@_@;)
+。。
今日は待ちに待った旦那さまの帰宅日♡
22時前には到着予定。
新幹線に乗るタイミングも掴めてきたようなので
前回より早い新幹線に乗って帰って来てくれます!
なんだか恋人に会うのを待っているかのような気分♪
次はもう出産の時まで帰宅できない旦那さま(>_<)
私の妊婦姿も見納めかしら???
comment
うちも昨日は1日庭仕事してたよ~。
寄せ植えって苗が大きくなる事も考えないといけないから難しいよね。
またうちの庭の様子もアップするね。
naturaさんちみたいに可愛くないけど…。
旦那さんと二人だけで過ごすのは最後になりそうなのかな?
充実した時間をお過ごし下さいね~♪
つゆさんも昨日は庭仕事してたんだ~☆
この季節は気持ち良いから庭仕事も捗りますね!
これ以上暑いとやる気がでなくなっちゃう(+_+)
庭の記事も楽しみしてますね*。
旦那と二人きりで過ごすのは最後ですね!
不思議な感じです(*^^*)
コメントを送る。