ブログは・・・
これからしばらくは・・・
育児。。
愛娘の成長の記録と愛娘と暮らす私のアタフタする日々の記録を綴っていこうかな。
余裕ができたらインテリアも再開したいな。。
そんなわけで
タイトルをフランス語で「ナチュラルな生活~赤ちゃんと過ごす日々~」なんて
つけてみました!!
リンクして下さっている皆様「natura:life」のままでかまいませんので。。
宜しくお願いします^^
そしてこれからは娘のことをfille、旦那のことをmari。
どちらもフランス語で娘と旦那の意味です。
フランス語ってなんだか可愛くて**
ちょっと使ってみたかったのです(*^^)v
先日、旦那が帰宅した時の様子↓
パパに腕枕されて寝ているfille。
パンパースのおむつのおしっこサインばっちり青く出ていますが(^_^;)
気にせず爆睡中!!
今日の昼間はよく寝ていたので退院してきた頃の写真を見ていました。
初めは小さくてしわが多かったけど今ではムッチムチ。
何だか早い成長だな。
しみじみ。。 必死に毎日過ごしていたからあっという間に成長してる気がする。
色々な成長を見落とさないようにしないとね。。
comment
私もフランス語わかってない(^-^;
でも響きが可愛いくて*
寝かしつけの合間にスマホで調べたよ~
今後も仲良くしてくださいな♪
ちびぬこちゃんは産まれた時の体重が
うちの子より少ないでしょ?
うちの子なんせ脚が太い!
それもパパ似?
私の母もかなりの骨太。
どうなるか楽しみだよ~
ぷにっとした小さなあんよ、おてて・・・・・
今、自分のお腹の中にも、そんなのが入ってるのか!!?
って思うと不思議でたまりません。
しかし、もう8月ですねー!早いなぁ。
今月生まれてくれるかしら?それとも予定日の9月2日を
超えるかしら?なんてドキドキわくわくな日々です・・・
これからも、育児blog楽しみにしてますね~。
うちの子も、ムッチムチ(笑)
足が太いみたいで、パンパースSがすでに太ももに痕がついています(^^;)
Mサイズは早すぎるから、メーカーを変えてみようか考え中ですよ。
ほんと、あっという間ですよね~
私もこの前、生まれたばかりの頃の写真を見たんですが…
顔がぜんぜん違ってびっくり!!
あの頃はかわいいと思ってたんだけど…
おさるさんみたいでした(笑)
あまりコメントできませんが…
育児話、楽しみにしています♪
どんなに泣いて振り回されてもこの寝顔を見たらイチコロだよ(笑)
しかも赤ちゃんて産まれてすぐから虫笑いを寝てる時にするんだよ。
それも可愛くてね。。
今は起きてる時も笑うようになって益々可愛いよ!
yukiさんも気付けばもう出産だね。
初産は遅れる人が多いみたいだけど
こればかりはお腹の子次第だからね!
ワクワクしちゃうね。
私は赤ちゃんを見た時感動も当然したけど
こんな大きな子が私のお腹に?
とびっくりしたのと
当たり前なんだけど・・・
思っていた以上に人間らしいというか・・・
う~ん上手く表現できなくてごめん。
とにかく違う感動もあってね。。
涙したよ!
ご対面が楽しみだね♪
パンパースのS・・・
うちの子も跡がついてる!!
しかもおむつかぶれしちゃって。。
だからパンパースの5つ星のちょっとコストが高い方に
変えようと思って買ってあるんだけど
思ってみればサイズは同じだよね。
あとメリーズも買ってみた。
まだパンパースが残ってるから使ってないけど
パンパースが一番小さめらしくて
漏れやすいみたいね。
家は何度もウンチもおしっこも漏れたよ(@_@;)
使ってみないと分からないよね。。
1か月前が懐かしいよね~
そうそう!おさるさんだった。
今はthe入門!って感じ(笑)
コメントを送る。