ブックスタートってことで本を2冊頂いてきました!
4冊読んでくれて「どこかな どこかな」は前のめりになって聞いていたので即決め。
「くっついた」はほんわか可愛かったので私の趣味ですが(^_^;)決めました。
生後118日目。(3ヶ月26日)
検診結果は異常なし!!
体重6475g
身長63.1cm
頭囲39.5cm
股関節も正常
順調にすくすく育っているようで安心した。
同じ産院だった3人と会うこともできて
待ち時間も楽しくお喋りして過ごせましたよ♪
2~3ヶ月は凄い成長でした!
しかも先週9月25日生後111日目に帰宅した旦那さまが
今までで一番成長を感じた週だったようです。
顔がかなりはっきりした!と
毎日見ていたら分からないと思うよ~って言われました。。
まだ3ヶ月終わってないけど
《まとめ》
首がすわったのが9月4日生後90日目。
初めての発熱9月7日生後93日。
初めて自分の手で足を触ったのが9月18日生後104日目。
初めての寝がえりは9月20日生後106日目。
寝がえりを何度も繰り返すようになったのは9月25日生後111日目。
一人ねんねが上手になり寝かしつけなしで寝れるようになった9月29日生後115日目。
寝がえりの時に抜けなかった左腕が抜けるようになった9月30日生後116日目。
この他にも物を掴む力とか・・・
物に興味をしめすようになったり・・・
大きな声で笑うようになったり・・・
大きな声でお話したり・・・
たくさんできるようになった~。。
育児って大変だけど
成長を見ていると楽しいですね♪
寝てばかり泣いてばかりの新生児から
少しずつ感情が出てきて人間らしくなってきた!
これからハイハイしたり歩いたり言葉を発したりさらに楽しくなりそう。
最近のfilleさん、一人ねんねをしてます。
今日で4日目。
寝かしつけはしてません!
添い乳のまま寝ることもありますが
ほとんど自分の指をチュパチュパして「アーウー。ウ~。」など
言いながら寝ています。
どうやら寝方を覚えたようです。
逆に抱っこでも指をチュパチュパしないと寝れないのかも!
ギャーと泣いた時は一旦抱き落ちつかせたあとベッドや布団に置いてます。
それで様子を見ていると自分で寝ます。
逆に傍にいすぎると甘えて余計に泣くので少離れていました。
ネントレしたつもりはなかったけど・・・
今のところいい感じで寝てくれます♪
このまま続くといいな。。
さてそろそろ旦那さま帰宅するのでお迎えに行ってきまーす!!
comment
やっぱり2~3ヶ月になってきたころに、少しずつ
できる事が増えてって、寝る時間もまとまって
時間にゆとりが出来て、こちらの気持ちにもゆとりができるんでしょうね~。
そんな風に後で振り返った時に、あぁ~って思える日が
早く来ないかなぁ?まだまだ、こちらは目まぐるしい毎日です。
明後日は一か月検診。
体重増えてないね~っていわれちゃうだろうけど
これからこれから!って夫と二人で思ってます(笑)
寝返りまでできて体重もばっちり!
うちはまだ横向きが限界です…。
しかも怒ってる時限定(-_-)
naturaさんのべびちゃんは賢くてうらやましい〜!
これからも成長ぶりを教えてくださいね〜^^
一生懸命過ぎてもっとしっかり味わってればよかったと思うこと多々あるよ!
産まれたてって本当に一瞬しかないからね。
今は笑顔が見れることが一番うれしいよね♪
あやして大声で笑ってくれるのが嬉しいよ♡
横向きから寝がえるのは早かったのかも!!
よくうつ伏せにさせてたしね。。
あっ!でもよく怒りながらうつ伏せになるよ(笑)
これからの成長が遅そうだよね。。
コメントを送る。