夜泣き・・・
始まったかも!って以前言いましたが
そうでもないようです。
が!!!
昨夜はやられました~(>_<)
やっぱり昨日、私が
怒ったキレタから?
情緒不安定???
目をつぶって大声で「ウエ~ンエ~ン」
パイ?って思ったけどあげたばっかだし;
トントンするしかない(;一_一)
1時間~2時間おきだった(ー_ー)!!
トントンしてれば寝てくれるので助かりました。。
我が子にその場の感情をむき出しにしても・・・
そのまま返されましたゎ。。
おかげで今朝は8時半まで寝てしまった(^_^;)
今日は離乳食もお休みにしてまったり過ごしました!
そしたら朝寝はしなかったものの昼寝を長くしてくれましたw
昨日の懺悔の気持ちで今日は比較的ベタベタ過ごしました♡
***
先日、セリアに行ってきました。
おもちゃが細々と増え空いているスペースへ収納してたんですが
色んな所から出し入れしてると・・・
filleさんが見てその場所を把握していじろうとするので
簡単な収納を考えました!!
テレビボードの所の収納は無印のバスケットを置いてますが
それを奥の壁まで押して手前に少しできたスペースを利用して置きました。
しかもここに収納してあるものは滅多に使わないので不便ではありません。
このバスケットにおもちゃが入ったまま床に置いておくと・・・
見事に自分でひっくり返して中身をすべて出して遊んでます。
おもちゃ入れを置いて数秒でこの状態;
↑このバスケットホワイトとブラウンで迷ったんだけど
リビングに白い物があまりないし・・・
テレビボードにホワイトだと目立っちゃうかな?って思ってブラウンに決めた。
でもめちゃくちゃ埃が目立ちますね~
ホワイトでも一緒か。。
まっ仕方ない(;一_一)
気にしないことにします(笑)
それとコンセントカバーも買いました!!
日に日に上達するズリバイ。。
しかも早い。。
あっという間に悪戯されちゃいます(;一_一)
キッチンの所まで来るようになってきたので
キッチンも対策しないといけないのかな。。
comment
なんだかぐずぐずちゃんの日ってありますよねぇ・・・
こっちも四六時中向き合ってるわけだからイライラしちゃって
むきーーーーーってなるときもあるけど
そのあと反省したりして・・・・・
私は娘のぐずぐずだと
犬に優しく出来なくなっちゃいます。
もぉ!どいつもこいつも!ってイライラしてしまうときがあって。
あれ、ダメですねぇ・・。
今が一番目も離せないし、大変ですよね。
うちも上のこの時は本当にぐずられたなぁ。。
でも実家が車で40分ほどのところにあるので
随分行きました。
1対1だと疲れますからね。
おうちの近くに子育て支援で一時預かりとかを
やってるところはないですか?
ちょっと1時間くらい買い物とか
ひとりでゆっくりカフェとか気分転換も必要ですよね。
今はそういうサービスをやってるところも多いから^_^
少し離れるだけでもすごく優しくなれたりしますよ♬
頑張りすぎる必要はないですよ(o^^o)
今は活発すぎてオムツ交換も大変だし;
それが嫌で泣き出す事もあるよm(__)m
犬もいたら大変だよね~
まさに私はイライラして当たるな(笑)
イライラしたら深呼吸するようにしてる。
どうにか切り抜けないとね!
実家に頼ったりはできないし
預かり保育もあって知ってますが
やっぱり預けられない。
私が不安で仕方なくなります;
なんでしょうかね~
今はイライラして大変なのに離れられないm(__)m
コメントを送る。